アレルギー反応=免疫の乱れ……みなさまよ~くご存じですね。
漢方は免疫疾患によく効きます。これもみなさまよくご存じのことと思います。
では、季節をいち早くお知らせしてくれる、ツラ~イ鼻炎は、どう治していくのでしょう。
「中医学」では、いくつかの臓器が協調して免疫の働きをコントロールしていると考えます。そこの弱点を克服するのがまずひとつ。
そして、症状を起こしている現場の状態を調整します。
「ハナミズがあふれる」……ハナミズの材料=余計な水分の供給を絶つ
「息ができない」 ……呼吸=「気」を巡らせる
「目が痒い」 ……「目」に入る経絡の熱を解除
etc.etc……
発症の引き金になる原因物質が「花粉」であれ「ダニ」であれ、「気温の変化」でも「日内変動」でも、「その症状が起こる体内の原因」がなくなれば、誰でも快適な毎日を送ることが出来ます。
お悩みの方……どうぞ一度ご相談くださいませ。
※何を隠そう、店主もアレルギー持ちです。テストをするとものすごい反応をしますが、ハナミズは出ません。ハナミズの材料を体内に持ってないからなんですね。化学薬品を追求するのもよいですが、おつらい方は漢方薬いいですよ~。