☆12月2日開催:冷え性さん向け・全身ポカポカ薬膳料理教室-実習&試食付き-

  1. TOP
  2. お知らせ
  3. お知らせ
  4. ☆12月2日開催:冷え性さん向け・全身ポカポカ薬膳料理教室-実習&試食付き-

お知らせ

☆12月2日開催:冷え性さん向け・全身ポカポカ薬膳料理教室-実習&試食付き-

☆12月2日開催:ストーブの前から離れられない冷え性さん向け・全身ポカポカ薬膳料理教室-実習&試食付き-

  さあ、いよいよ寒くなってきました。 冷え性の方にとって、一年で一番ツライ季節がやってきましたね。 何枚着ても、はいても、ちっとも温かくならないし。 ストーブの前から動けず、あれもこれもしたいのに、時間ばっかり経ってしまうし。 生姜がいいと聞いたので、毎日のように摂っているけど、ちっとも暖まってこない! どうしたらいいのでしょう。 でも、もう大丈夫です! 超・冷え性さんのための「ポカポカ薬膳」をお教えする薬膳料理教室を開催します。   ポカポカ薬膳料理教室では、 ・買ったはいいけれど使い切れなくて ・ご家庭の棚で眠っていそうな スパイスたちを活用して、 ・おいしくって ・芯から温まる ・今日から誰でも ・おウチで作れる 簡単レシピを覚えることができます。 冷え性を自宅で改善することができたら、「身体がこわばって全身コリコリ」がなくなるし、「やりたいことをやりたいタイミングでできる」ようになるし。 お嬢さんの冷えが治れば、生理が快適になったり、お父さんの冷えが治れば、ニコニコ雪かきしてくれたり。 あらゆる病気の元となる「冷え」を、家族みんなの身体から追い出すことができます! ポカポカ薬膳料理教室の内容です。 ------ 冬はストーブの前から離れられない冷え性さん向け 「全身ポカポカ薬膳料理教室 -実習&試食付き-」 日時: 12月2日(水)11:00~14:00 内容: 第1部 11:00~11:30 講演 「冷え性タイプの見分け方と簡単セルフチェック」 自分でできる冷え性簡単チェックをしていただいて、効果的な薬膳を選ぶお手伝いをします 講師 国際中医主治医師 松本比菜(まつもと漢方堂主宰) 第2部 11:30~12:30 料理教室 「棚に眠っているスパイスを活用して、冷えを追い出す『ポカポカ薬膳』を手軽に」 講師 国際中医薬膳師 野村洋子先生 その後12:30~試食と後片付けをして14:00終了です(途中退席可) 会場: キッチンスタジオ ブールバード 札幌市中央区大通西10丁目4南大通ビル地下2階 東西線「西11丁目」3番出口直結 受講料: 8000円(材料費込み) 定員: 15名 持ち物: 筆記用具、エプロン、手拭用タオル お申込はこちらからどうぞ ※キャンセルポリシー(必ずお読みください) お問合せ: まつもと漢方堂 (営業時間 火~土 10:00~18:00・日、月、祝定休) まで Tel 011-215-7544 メールの場合はこちらのお問い合せフォームをご利用ください ------- 薬膳料理教室を担当してくださる野村洋子先生から、こんなお言葉をいただいております^^ 「料理を担当します野村です。 今回のテーマは『スパイス』 みなさんのお家にちょっと使っただけでどこかに眠ってしまっているスパイスありませんか? お家で手軽に出来る色々なスパイスを使ったお料理をご紹介いたします。 身体も心もポカポカになる3時間です」 野村洋子先生 国際中医薬膳師: 健康に気遣う家族の元に育ち、大学で心理学を学んだ後、感情や心と身体を統合的にアプローチしていく中医学に興味を持ち、黒竜江中医学大学日本校に通い資格を取得。 現在札幌市内で薬膳料理教室を主宰 しっかり中医学ベースで薬膳を学べるチャンス、札幌ではまだまだ少ないと思います。 難しいお話はちょびっとしかしませんが(!)、正しい理由があると、正確な効果が出ます。 食べものって、かなり、効くんですよ^^ ぜひこの機会にご参加くださいね! お申込はこちらからどうぞ   トップへ戻る