4/5「PMSのパターン分析と処方」講義

  1. TOP
  2. お知らせ
  3. お知らせ
  4. 4/5「PMSのパターン分析と処方」講義

お知らせ

4/5「PMSのパターン分析と処方」講義

イライラ・甘いものが無性に食べたい・便秘・むくみ・頭痛…… 月経の前にこうした症状が出る方、少なくありません。 これを「月経前緊張症(PMS)」と言います。 PMSに、漢方薬で対応するときの方法をお話しします。 一般の方もお入りいただけます。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 小太郎小グループ勉強会 「PMSのパターン分析と処方」 日時: 4月5日(日) 14:00~16:30 場所: カタオカビル 札幌市中央区南2乗西3丁目 (大通り側から行くと、ドンキホーテの手前を渡らずに左) 講師: 松本比菜 (まつもと漢方堂主宰・登録販売者、国際中医主治医師) 受講料: 無料 対象: 薬局薬店で漢方相談を行っている方 漢方・中医学に興味のある全ての方 主催: 小太郎漢方製薬株式会社さま お申込・お問合: 小太郎漢方製薬(株)東京支店 札幌出張所 Tel 0118123100 Fax 0118208118   又は まつもと漢方堂 0112157544 ※どなたでも受講いただけます ※お席・資料のご用意がございますので、予めのお申込を承ります ※飲みもの(コーヒー)付 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 小太郎漢方製薬さまのご厚意で、どなたでも受講することができます。 最近、お集まりの受講生さまが増えてきました♪