舌で分かる!「ごちそう」続きで老廃物が溜まった方が続出してます

  1. TOP
  2. お知らせ
  3. お知らせ
  4. 舌で分かる!「ごちそう」続きで老廃物が溜まった方が続出してます

お知らせ

舌で分かる!「ごちそう」続きで老廃物が溜まった方が続出してます

新年明けましておめでとうございます! まつもと漢方堂、1月5日より営業を再開し、ご相談者さまとお目にかかっておりますが、 「ごちそう続きで『老廃物』が溜まってしまった」 方が続出しております。 これ、どこで分かるかというと、「舌」にハッキリ表れているんですね。 健康な舌は、「明るいピンクに、うっすら白い苔(淡紅舌・薄白苔)」ですが、舌そのものの様子は陰陽のバランス、苔は物質の量・状態に応じて変化します。 年末年始、ごちそう続きで、その方の「消化力」を越してしまった場合、食べたごちそうは栄養になれずに「老廃物」として体内に溜まります。 「老廃物」が溜まってくると……、はい、舌の苔が、べったりと厚くなってくるんですね! あなたも、鏡を見て、ご自身の舌をチェックしてみてください。 舌の苔が、べったりと厚くなっていたら要注意。 今日から「腹八分目(よりちょっと抑えめ)」「あっさりした消化のよいもの」「葉もの野菜をタップリと」を心掛けてくださいね。 まつもと漢方堂では、お年始にご相談者さまには、消化を進めて胃腸の負担をリセットする「五行仙茶」をプレゼント中です(なくなり次第終了)。 %e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3go