治療院やサロンで「肩こり」の患者さんに施術・治療をする先生方は、「肩こり」の患者さんのために、

・デスクワークなどの合間にストレッチをすることをお勧めする

・患部を温めることの大切さをお伝えする

・施術の際に強い刺激で筋肉を痛めないよう心を配る

などの工夫をされていますよね。


でも、実は、

・施術後、患部があまりほぐれていないことがある

・次回来店時には前回と同じかそれ以上の頑固な肩こりがある

・いつも対処療法的な対応になり、根本は解消できていない

などのお悩み、ありませんか?


「あるある!」という先生のために、この度「肩こりタイプ別・生活アドバイスシート」をご用意しました。



「肩こりタイプ別・生活アドバイスシート」を使うと、患者さんの肩こりを

「気・血の巡りが滞っているタイプ」

「血が少ないタイプ」

「老廃物がジャマをしているタイプ」

「更年期タイプ」


に分類する方法がわかります。


これができると「肩こり」の対応にお悩みの先生は、患者さんの「肩こりタイプ」に合わせた正しい「食事」・「生活」の指導ができるようになります。



たとえば、患者さんの肩こりタイプを「老廃物がジャマをしているタイプ」と見極めて、それに合ったアドバイスとして「毎日の食事を温かくて消化の良いものにしてくださいね」と、今までとはひと味違ったアプローチで指導できるようになりますよ。


ぜひ「肩こりタイプ別・生活アドバイスシート」を先生の日々のカウンセリングにお役立てくださいね。


「肩こりタイプ分け・生活アドバイスシート」は、こちらのメールアドレスにご登録いただくと、自動返信メールにて、先生のお手許に届きます。


まつもと漢方堂



どうぞ、今日の施術から「 肩こりタイプ分け・生活アドバイスシート」をご活用の上、おひとりでも多くの患者さんが肩こりの無い毎日を過ごせるようサポートして差し上げてください。






メールが届くメールアドレスだけご用意ください。


ヤフーメールやGメール、ホットメールなどは、迷惑メールフォルダーにメールが入りやすいので、おすすめできません。

フリーメールを使う場合は、迷惑メールにならないようあなたご自身で設定してくださいね(sante@matsumoto-kanpo.comからメールが届きます)。

お名前は、「あ」とか「a」など適当な名前の場合や「matsu」とか「まつもと」みたいなものも多いので漢字で苗字を書いてくださいね。

自動返信で5分以内にあなたのメールボックスに1つ目のメールが届きます。

届いていない場合は、迷惑メールフォルダーをご確認ください。

お申し込みいただいたアドレスに、PDFをご覧いただけるURLを記載したメールをお送りします。

また、こちらにご登録いただいたアドレスには、不定期ですが、まつもとからのお知らせメールをお送りさせていただきます。




「肩こりタイプ分け・生活アドバイスシート」と先生の施術との相乗効果で、患者さんを肩こりから解放して差し上げてくださいね。



まつもと漢方堂




まつもと漢方堂

011-215-7544
火〜土 AM10:00〜PM6:00
定休日 日・月・祝
札幌市西区二十四軒2条4丁目6-23  エクセルシュール二十四軒 2階