札幌市 地下鉄 東西線 二十四軒駅2番出口から徒歩3分

Tel 011-215-7544

火曜~土曜 10:00〜18:00
(日・月・祝 定休日)

9月8日・9日「方剤学ミッチリ速習!2days」開講します!

9月8日・9日の2日間で、
漢方薬についての基礎知識=「方剤学(ほうざいがく)」をミッチリ学べます!!

漢方相談のプロとして、活き活きと働くために、漢方薬についてもっと知りたい!
そんな受講生のみなさまからのリクエストにより、漢方薬についての勉強会を開講いたします。

中医学の基礎を学び、人間の身体の仕組みと変化、その対処法を理解したあと、
「じゃあ、こういうときに選ぶべきは、どの漢方処方なのか?」
ここを大きなハードルに感じる方、実際に多いです。

正しく漢方薬を選ぶために、漢方薬の「成り立ち(組成)」と「用いる場面(主治)」の把握は欠かせません。

漢方薬の意味と使い方を学ぶ教科=「方剤学」を、少人数でミッチリ学びませんか?

※新開講につき、今回に限りお得な「モニター料金」にてのご案内です。

◇◆◇◆◇◆◇

【対象】
漢方相談を始めようと志す方
中医学による弁証力をつけたい方
漢方処方についてしっかり学びたい方

【開催日時】
一日目 9月8日(火)10:00~17:00
二日目 9月9日(水)10:00~17:00

【場所】
まつもと漢方堂
札幌市西区二十四軒1条4丁目2-23加森ビル2階
011-215-7544

【テキスト】
「図説漢方処方の構成と適用 エキス剤による中医診療」
森雄材著 株式会社名著出版
http://www.meicho.co.jp/?pid=80976468
を使用しますので当日ご持参くださいませ。
「医歯薬出版株式会社」版をお持ちの方はそれをお持ちください。
テキストが手に入らない方はお早めにご相談ください。

【受講料】
二日間で12万円のところ
今回に限りモニター料金7万円(事前振込)

※2日間ともお弁当+コーヒーをご用意します。
※今回はモニター料金での募集です。講座終了後、受講された感想・要望・改善点などのご意見を頂戴しますのでご了承くださいませ。

【定員】
若干名

【お申込・お問合】
まつもと漢方堂まで
メールにて(こちらのフォームをご利用ください)
題名を、
「方剤学申込」
メッセージ本文に、
「お名前」
「ご職業」
「お住まい(市町村までで結構です)」
「日中連絡の取れるお電話番号(勤務先可 その際は社名・屋号も)」
を記入してお申込くださいませ。

メールでの遣り取りができない場合は、FAXでもお受付いたします。
FAX:011-215-7574

※お申込後、詳しいご案内や振込先などを記載したお知らせを返信します。
3日経っても返信のない場合は、お手数ですがまつもと漢方堂までお電話くださいませ。
(011-215-7544)

【お申込後のキャンセルについて】
1日単位で、受講料の80%相当のクーポン券にてお返しいたします。
クーポン券は、まつもと漢方堂開催の各種講座・イベントにてお使いいただけます。
受講料振込後の返金はいたしません。

◇◆◇◆◇◆◇

<よくいただくご質問>

Q1、「わたしでもついていけますか……?」
A1、今回の講座は、「プロになりたい」方が対象です。
中医学の基礎的なことは知ってるよ! という方ならご参加いただけます。
(まつもと漢方堂中医学講座でいうと、「使える! 暮らしの中医学<アドバンスコース>」を数クール受講された方ならバッチリです)
ちなみに、現在薬局・薬店経営/お勤めでない方でもOKです♪

Q2、「2日間とも出られるか、ハッキリしないのですが……?」
A2、もし両日ともご参加いただけなくても、お越しになれなかったお日にちの受講料は、80%相当のクーポン券にてお返しいたします。
またお時間のあるときにご参加くださいませ。

Q3、「和漢薬について勉強してるんだけど、『中医学』って何?」
A3、中医学とは、中国伝統医学を現代的に再編し直した学問で、身体の状態や症状、それに対応する処方について明確な判断基準を用います。
今回の「方剤学2days」では、中医学の考え方・判断基準・言葉遣いによって進めてまいります。
まず中医学のものの見方・言葉遣いを押さえてからの受講をお勧めいたします。
(まつもと漢方堂中医学講座でいうと、「使える! 暮らしの中医学」が相当します)

Q4、「駐車場はありますか?」
A4、1台分ございます。
ビルの1階に屋内駐車場がございます。
左に3台停められるうちの真ん中がまつもと漢方堂のスペースですので、ご利用ください。
(店名掲示してます)
近くにコインパーキングもございます。

Q5、「今回はモニター料金とのことですが、モニターになると何かすることがありますか?」
A5、はい、ご要望により開講することになった新講座のため、実際に受講された方のご意見を給わりたくモニター料金を設定いたしました。
受講後アンケートにご協力いただき、お気づきの点をお知らせくださいますようお願い申し上げます。
ご好評いただきまして継続開講となりました場合、次回からは通常料金での募集とさせていただきます。

◇◆◇◆◇◆◇

「こういう症状だったら○○湯!」からの卒業を目指す方、ぜひご一緒いたしましょう♪